「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥16000安い!!10%OFF
新品定価より ¥16000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
◆中国李白研究 1991年度 江蘇古籍出版社 1993
◆中国李白研究 1992-1993年度 安徽文芸出版社 1994
◆中国李白研究 1994年度 安徽文芸出版社 1996
◆中国李白研究 1995-1996年度 安徽文芸出版社 1997
◆中国李白研究 1997年度 安徽文芸出版社 1998
◆中国李白研究 1998-1999年度 安徽文芸出版社 2000
◆中国李白研究 2000年度 安徽文芸出版社 2000
◆中国李白研究 2001-2002年度 黄山書社 2002
◆中国李白研究 2003-2004年度 黄山書社 2004
◆中国李白研究 2005年度 黄山書社 2005
◆中国李白研究 2006-2007年度 黄山書社 2007
◆中国李白研究 2008年度 黄山書社 2008
◆中国李白研究 2009年度 黄山書社 2009
◆中国李白研究 2010-2011年度 黄山書社 2011
◆中国李白研究 2012年度 黄山書社 2012
◆中国李白研究 2014年度 黄山書社 2014
※使用感が少なく書き込みなどなく本文はきれいです。あまり目立ちませんが2005年度の表紙に切り込みがあります。
◆北京大学北京師範大学中文系等編 陶淵明資料彙編 全2冊 古典文学研究資料彙編 中華書局 1962/2004
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆呉企明 李賀資料彙編 古典文学研究資料彙編 中華書局 1994/2004
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆呉文治 韓愈資料彙編 全4冊 古典文学研究資料彙編 中華書局 1983/2004
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆陳友琴 白居易資料彙編(古典文学研究資料彙編) 中華書局 1962/86
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆宛新杉 張孝祥資料彙編 古典文学研究資料彙編 中華書局 2006
※表紙の右下に少し折れが見られ、多少のシミが三辺に出ていますが中身はきれいです。
◆傅琮 黄庭堅和江西詩派資料彙編 全2冊 古典文学研究資料彙編 中華書局 1978/2004
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆呂叔湘 漢語新詞詞典 上海辞書出版社 1986
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆劉文杰 歴史文書用語辞典 明・清・民国部分 四川人民出版社 1988
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆李新魁 漢語文言語法 広東人民出版社 1983
※多少のシミが出ていますが中身は新品同様できれいです。
◆華中師範学院中文系現代漢語教研室 現代漢語詞彙知識 湖北人民出版社 1979
※多少のシミが出ていますが中身はきれいです。
◆王文虎; 張一舟; 周家 四川方言詞典 四川人民出版社 1987
※四川方言の辞典です。表題に蔵書印を消した跡がありますが中身はきれいです。
◆北京語言学会 新詞語詞典 人民郵電出版社 1993
※新品同様できれいです。
◆王鍈 《漢語大詞典》商補 黄山書社 2006
※新品同様できれいです。
◆四川大学古籍整理研究所 宋代文化研究(第十三、十四輯) 上下 四川大学出版社 2006
※大きな問題がなく中身もきれいです。
◆李春祥 中華飲食文化叢書 飲食器具考 知識産権出版社 2006
※三隅が少しシミが出ていますが中身はきれいです。
◆陳 初唐伝奇文鈎沈 上海古籍出版社 2005
※三隅が少しシミが出ていますが中身はきれいです。
◆邵敬敏 語法研究與語法応用 北京語言学院 1994
※語法に関する論文を集めた書籍です。新品同様できれいです。
◆遇笑容 《撰集百縁經》語法研究 中古譯經語法研究從書 上海辞書出版社 2008
※中古漢語の語法に関する研究です。新品同様できれいです。
◆李樂毅 漢字演變五百例 北京語言大學出版社 1992/93
※漢字の字源を絵圖で解説しています。新品同様できれいです。
◆丁声樹; 李栄 古今字音対照手冊 科学出版社 1958
※古今の漢字音を反切で対照できます。三隅が少しシミが出ていますが中身はきれいです。
◆国家語言文字工作委員会辨公室 文字改革和現代漢語規範化工作 40周年記念手冊 語文出版社 1996
※三隅が少しシミが出ていますが中身はきれいです。
◆李行健 新詞新語詞典 語文出版社 1989
※著者のサインがあります。新品同様できれいです。
◆瞿時雨 漢語方言与方言調査 西南師範大学出版社 1986
※三隅が少しシミが出ています。製本の関係で数ページの下側がすこし切れていますが読書に支障はありません。表紙のラミネートが経年変化で少しはがれています。
◆余冠英 樂府詩選 人民文学出版社 1953/97
※多少のシミが三辺に出ていますが中身はきれいです。
◆商金林 葉聖陶年譜長編 第1巻(1894-1935)・第2巻(1936-1949) 人民教育出版社 2004
※きれいです。全体として良好な状態です。
◆中國文學社編 『唐詩』研究論文集第三集 中國文學社 1970
※多少の経年変化がありますが中身はきれいです。
書き込みや破れなど瑕疵事項はなるべく記載致しまして、写真を載せます。
中文書・古書としてご理解の上、ご入札くださりお譲りできましたら幸いです。
出品一覧:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/guillaume_du_fay