新入荷 再入荷

激安/新作 Full-Size Power Marc's | Wheelchairs Power New - Wheelchairs 完成品(電動)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 87500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3308887609
中古 :3308887609-1
メーカー 13cdac18d36 発売日 2025-04-08 03:40 定価 350000円
カテゴリ

激安/新作 Full-Size Power Marc's | Wheelchairs Power New - Wheelchairs 完成品(電動)

Full-Size Power Wheelchairs - New Power Wheelchairs | Marc'sFull-Size Power Wheelchairs - New Power Wheelchairs | Marc's,Heavy Duty Power Chairs, High Weight Capacity | Marc's MobilityHeavy Duty Power Chairs, High Weight Capacity | Marc's Mobility,Star Trac 9-9021 E-TRe Treadmill DC Drive Motor With MountStar Trac 9-9021 E-TRe Treadmill DC Drive Motor With Mount,51SNvWmVTgL._AC_UF350,51SNvWmVTgL._AC_UF350,,Heavy Duty Power Wheelchairs — Mobility NestHeavy Duty Power Wheelchairs — Mobility Nest
★MD500E ELECTRIC POWER  の出品です。 

■MD500E 電動仕様です。
■700クラスのスケールボディーですのでかなり大きいです。
■4ドアー開閉式ですので整備やバッテリーの交換も楽です。

■ヒロボーの純正メカを電動に改造したものです。
■エンジンを降して軽量化に成功しています。
■振動もなく空撮にも最適のへりです。

■機体が大きく色が目立つので視認性は良いです。
■1軸ジャイロなのに抜群の安定性で飛ばしやすく練習にも最適です。

■3軸、6軸しか飛ばしたことがない方にもおすすめします。
■初心者は軸数が増えれば機体が安定すると勘違いしているかも知れません。
■1軸で飛ばせないと6軸でも落とします。

■初心者で6軸なら飛ばせるけど3軸では飛ばせない方は下手くそつまり、コントロールできていないということです。
■コントロールできないのは、崩れた姿勢に対し的確な補正舵か、無駄舵を入れすぎているということです。
■3軸でダメなら1軸なら機体の反応が分かりやすいので飛ばせる感覚やレスポンスはつかめると思います。
■左右、対面ホバリングできるまで練習するしかありません。

■物体が空間に静止するには高い技術や能力が要求されますがやれば誰にでもできますので楽しんで下さい。
■ホバリングはあるきっかけでうまくなります。 それは、止まっている機体をちょっと動かして元にもどせれば成功です。
■後はその繰り返しでコントロールできるようになります。 なんだ、そういうことか、とわかれば早いです。
■バッテリーはドアを開けて左右に1本ずつ固定します。これで重心位置のバランスを取っています。
■基本的なことですが重心位置はマストに近づけることが安定したホバリングになります。

■画像はメカ組込み前のボディー画像と組み込み後の飛行画像を掲載しています。
■ボディーのみで15万円で新品購入しています
■塗装はキレイです。

■マルチローターヘッドに付け替えればさらにスケールUPしてカッコよくなります。
■マルチ専用ブレード+ヘッド+ジャイロ+輸入コストで  費用は+20万円~程かかるので余裕のある方はお試しください

■モーターからクラッチベルを介して駆動しますのでリアルなスターターサウンドが楽しめます。
■エンジンをモーターに変えたMD500です。

■6セル 22,4V又は12セルで飛ばせます。
■電飾するともっとリアルでカッコよくなります。

■双葉ジャイロ、サーボ, キャスルESCアンプ、メイン、テールローター,付です。
■スケールヘリコプターですので10 ch 以上のプロポを推奨します。
■バッテリーをつなげばすぐ飛ばせますが、入念な点検と操作手順を確認してください。

■クラッチがついているのでALIGN製のT-REXよりはるかに安全です。 
■メカはクラッチ付の日本製がベストです。
■ラダーはノーマルしか使っていません。 
■ホバリング時の運動性能や操作性には好みや個人差、技量の差がありますのでラダー感度とピッチとスロットルをお好みで調整してください。

■受信機、 バッテリー, プロポは付きませんが、別費用でお付けすることもできます。
■鑑賞用やフライトやお部屋のインテリアとしてもお使いいただけます。
■発送の場合、木枠梱包費別途10000円別途かかります。国内のみ

■3軸ジャイロ不要です。1軸ジャイロで十分飛びます。
■3軸ジャイロより設定が簡単です。
■ドローン レベルで飛ばせる程、簡単ではありません。  

■電動ですので広い室内、格納庫、体育館、武道館、大きなテント、ビニールハウス、倉庫内で雨天でも飛ばせます。
■中、上級者向けです。
■ ヘリをマスターしたい方はベテランの指導を受けてください。

■細かいことや神経質な方や完璧な物を求める方は入札しないでください。
■質問は、オークション終了の2日前までにお願いします。 

※注意事項
■当方の出品商品は全てプライベート製作とコレクションですので変な誤解や思い込みはなさらないでください。
■様々な理由で欲しいから売ってくれとなるかもしれませから予告なく終了する場合があります。
■冷やかしや嫉み、迷惑行為、無断転載、無断キャンセル確認でき次第、ブラックリストに入れ以後、入札出来なくなります。
   追加で別のアカウントで入札しても迷惑行為の兆候があれば、取引は落札者の都合でキャンセルし削除します
■完成に至るまで加工、調整、セッティングなどの下記の手間とお金と時間がかかっています。

★メカ改造→機体からエンジン降して→クラッチ分解する
★モーター軸にコレットジョイントを加工してクラッチを付け替える
★メカ搭載   →フレーム加工、取付

★モーター取付→ シャフト芯出し調整、ギアーのバックラッシュの調整、モーター位置調整、など
★ブレード調整 →メインローター、テールの重心位置、左右のバランス調整、トラッキング調整、など

★サーボ     →ニュートラル出し、取り付け位置、舵角調整、リンケージ調整、
★舵角調整    →エルロン、エレベーター、ピッチ、ラダーの各舵角調整
★ESCアンプ設定 →キャッスル LINK のUSBからパソコンにつないで各設定を確認するノーマル設定にして終了

★ジャイロ設定   →、ラダーリンケージ調整、舵角調整、感度調整
★プロポ設定     →サーボリバース、トラベル・アジャスト、エンドリミット、スロットル、ピッチカーブ、スロットルホールドなど

★機体の重心位置調整
★飛行調整       → トリム調整、回転&ピッチバランス調整など機体がホバリングで沈まないように調整。

上記の作業労力と調整をして仕上げています。 

■700クラスのボディーは日本には売っていませんので個人輸入しないと入手できません。
■海外でも入手困難なスケールボディーです。
■日本で700クラスのMD500を所有している方はいないと思います。

■大切にして下さる方の入札をお願いします。
■新規入札者や日本語がわからない方とのお取引致しません。

■落札後のキャンセルはできません。 落札価格の10%は戻りませんので返金対応できませんのでご注意ください。
■発送の場合、木枠梱包費15000円別途かかります。送料に加算します。
■当方、急に手足がマヒして梱包できなくなった場合は引き取りでお願いします。

■全てNC,NRです。 

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です